CLI
WailsのCLIには、プロジェクトの管理に使用できるコマンドが多数あります。 すべてのコマンドは次の文法で実行できます:
wails <コマンド> <フラグ>
init
wails initはプロジェクトの生成に使用します。
| フラグ | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|
| -n "プロジェクト名" | プロジェクトの名前。 必須項目。 | |
| -d "プロジェクトディレクトリ" | 作成するプロジェクトディレクトリ | プロジェクト名 |
| -g | gitリポジトリを初期化する | |
| -l | 利用可能なプロジェクトテンプレート一覧を表示 | |
| -q | コンソールへの出力を抑止 | |
| -t "テンプレート名" | 使用するプロジェクトテンプレート。 ここで指定する値は、デフォルトテンプレート名、または、GitHubでホストされているリモートテンプレートのURLです。 | vanilla |
| -ide | Generate IDE project files vscode or goland | |
| -f | アプリケーションを強制的にビルド | false |
例: wails init -n test -d mytestproject -g -ide vscode -q
この例では、サイレントモードで、"mytestproject"ディレクトリに"test"という名前のプロジェクトが生成されるとともに、gitの初期化、vscodeプロジェクトファイルの生成が行われます。
WailsでIDEを使用する場合の詳細については、こちらをご覧ください。
リモートテンプレート
WailsではGitHubでホストされているリモートテンプレートをサポートしており、テンプレートのプロジェクトURLを使用してインストールできます。
例: wails init -n test -t https://github.com/leaanthony/testtemplate[@v1.0.0]
コミュニティがメンテナンスしているテンプレートの一覧はこちらをご覧ください。
注意
Wailsプロジェクトでは、サードパーティ製テンプレートのメンテナンスは行っておらず、責任も負いません!
テンプレートについてよく分からない場合は、package.jsonおよびwails.jsonを確認し、どのようなスクリプトが実行されるのかや、どのようなパッケージがインストールされるのかを調べてください。